トップページへ戻る
トップページへ
交通アクセス
会社概要
ご利用ガイド
ホーム > 別注品 > 2025年 > 6月
ブログNo.4801 桧板 吉野桧2尺×1尺2寸×1寸(60×36×3㎝)
桧の板をご用意しました。
ご家庭の神様の祀りに際し、お社の下に敷かれます。
幅2尺(約60㎝)奥行1尺2寸(約36㎝)厚み1寸(約3㎝)、 材質は吉野桧製でございます。
棚の上に桧の厚板を敷かれることにより、清々しいの空間になるように思います。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
ブログNo.4800 御神鏡 7寸5分 ガラス鏡
御神鏡を製作しました。
御神鏡の直径が7寸5分(約22.5㎝) 材質はガラス製です。
鏡台は桧製、台幅30㎝奥行9㎝です。
御神鏡を、取り付けた高さは、40.8㎝でございます。
カテゴリー: 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
ブログNo.4799 壁代 白布(地模様入り) 130×85㎝
壁代をお仕立てしました。
御社の内部の壁面3面に設えられます。
幅130㎝丈85㎝、布地は古代小葵柄が織り込まれた、 テトロン緞子でございます。
カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。