社殿内に御簾(ブログNo.993)、
戸帳(ブログNo.992)、壁代(ブログNo.997)を設えました。 
社殿の内側三面(後面と両側面) に壁代を張り、
正面には御簾と戸帳を配しています。     
御簾の竹から垣間見える戸帳が、とても奥ゆかし見えます。
 
木々間から春の陽光が差し込み、
緑の香りも相まって、身が引き締まるような清々しさを感じます。

社殿内に御簾(ブログNo.993)、
戸帳(ブログNo.992)、壁代(ブログNo.997)を設えました。 
社殿の内側三面(後面と両側面) に壁代を張り、
正面には御簾と戸帳を配しています。     
御簾の竹から垣間見える戸帳が、とても奥ゆかし見えます。
 
木々間から春の陽光が差し込み、
緑の香りも相まって、身が引き締まるような清々しさを感じます。


