神具

八脚案(神饌台、八足台) 桧製 二段型 157×27×70、 86×27×50cm 

2015年4月10日 by sporder

bettyuu1642-1ブログNo.1637 
八脚案(神饌台、八足台) 桧製 二段型 157×27×70、 86×27×50cm 

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 材質は桧製、二段型です。 

上段は幅157cm奥行27cm高さ70cm、
下段は幅96cm奥行27cm、高さ50cmです。
 

上段の脚の間に、
下段を納めることができます。

bettyuu1642-2 bettyuu1642-3

軾(ひざつき)二方縁 袷仕立て  

2015年4月9日 by sporder

bettyuu1641-1ブログNo.1636 
軾(ひざつき)二方縁 袷仕立て  

軾(ひざつき)を製作しました。 

3尺(約90cm)角で、
高麗縁を二方に付けております。 

お仕立ては袷で仕上げました。

bettyuu1641-3 bettyuu1641-2

真榊台 奉納者名入り

2015年4月7日 by sporder

bettyuu1640-1ブログNo.1635 
真榊台 奉納者名入り

  真榊台を製作しました。 

材質は桧材、寸法は5尺(約150cm)の五色布に合わせたものです。 

裏面に奉納者名と年月日を入れました

bettyuu1640-2 bettyuu1640-3

木槌(祭儀用)  33.5×56cm 吉野桧製 飾り房付き 3-3 

2015年4月5日 by sporder

bettyuu1638-3ブログNo.1633 
木槌(祭儀用)  33.5×56cm 吉野桧製 飾り房付き 3-3  

ブログNo.1628、 ブログNo.1631の続きです。 

白木(吉野桧)で製作した木槌の下部に
飾り房を取り付けて完成しました。  

祭典当日には清清しい雰囲気の中、
棟梁や氏子総代などご造営に携わられた代表の方々が、 
木槌を打つ儀式を執り行われます。

bettyuu1638-2 bettyuu1638-1

鈴緒 紅白布巻き 7尺 奉納者名入り

2015年4月4日 by sporder

bettyuu1637-1ブログNo.1632 
鈴緒 紅白布巻き 7尺 奉納者名入り  

鈴緒を製作しました。 

全長7尺(約210cm)太さ2寸(約6cm)、
紅白二色布巻き仕様です。 

木枠裏面には、『乙名一同』の文字を
彫り込み赤色で仕上げております。 

村の長や長老、宮座の総代の意味を持つ『乙名』という言葉が、
村の信仰の継承とともに、大切に受け継がれています。

bettyuu1637-3 bettyuu1637-2

木槌(祭儀用)用房   平頭3寸より房 赤  3-2

2015年4月3日 by sporder

bettyuu1636-1ブログNo.1631 
木槌(祭儀用)用房   平頭3寸より房 赤 3-2 

祭儀用の木槌(ブログNo.1628)の下部に付ける房を製作しました。 

房の長さが3寸(約9㎝)、より房平頭です。

房紐は御簾房用の胴芯紐と異なり、
しなやかな江戸打ち紐を使用いたしました

bettyuu1636-3 bettyuu1636-2

御簾 新倭錦 切房付き 3尺×85cm 神鏡5寸付き

2015年4月1日 by sporder

bettyuu1635-2ブログNo.1630  
御簾 新倭錦 切房付き 3尺×85cm 神鏡5寸付き  

御簾をお仕立てしました。 

御造営の神殿改修に際して、御簾をお取り替えされます。 

幅3尺(約91cm)丈85cm、 
竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤、
房は切房二段染めです。 

御簾の中心には、直径5寸(約15cm)御神鏡を配しております。

bettyuu1635-3 bettyuu1635-1

春日灯篭(燈籠)屋根修理2-2

2015年3月31日 by sporder

bettyuu1634-3ブログNo.1629 
春日灯篭(燈籠)屋根修理2-2 

ブログNo.1627の続きです。

春日灯篭(燈籠)の屋根に彩色を施しました。 

上部は黒、裏面は白と朱色、
六葉は緑と黒色で仕上げました。 

胴(現状のままで、お掃除済み)に
屋根を被せて修理が完了しました。 

元の場所に戻された春日灯篭(燈籠)は、
境内のお明かりとして重用されることと存じます

bettyuu1634-2 bettyuu1634-4

木槌(祭儀用)  33.5×56cm 吉野桧製 3-1

2015年3月30日 by sporder

bettyuu1633-1ブログNo.1628 
木槌(祭儀用)  33.5×56cm 吉野桧製 3-1  

御造営の祭典でご使用される木槌を製作しました。 

幅33.5cm、長さ56cm 直径8cm、材質は吉野桧材です。  

槌の下部に飾り房を付けて完成となります。

bettyuu1633-2 bettyuu1633-3

春日灯篭(燈籠)屋根修理2-1 

2015年3月29日 by sporder

bettyuu1632-4ブログNo.1627 
春日灯篭(燈籠)屋根修理2-1 

春日灯篭の屋根を修理しました。 

経年の外部設置で、屋根部分が半壊状態でした。 

屋根がほぞにきちんととおさまるように、
胴をお預かりして1基づつ合わせておつくりしました。 

材質は吉野桧材、屋根幅42㎝、屋根奥行36㎝です。 

彩色をして完成となります。

bettyuu1632-3 bettyuu1632-2