神具
2018年7月13日 by sporderブログNo.2697
八脚案 桧製 60×27×90㎝
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅60㎝奥行27㎝高さ90㎝、材質は桧材です。
全高90㎝と高めの案でございますが、
奥行が27㎝と深めのため、安定の保たれた案に仕上がりました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年7月11日 by sporderブログNo.2695
神壇用御簾 SA用 72×20㎝ 本倭錦 麻房付
御簾をお仕立てしました。
神壇に設えられます。
幅72㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年7月10日 by sporder
ブログNo.2694
八脚案 桧製 91×41×31㎝
八脚案を製作しました。
神殿内に設えられます。
幅91㎝奥行41㎝高さ31㎝奥行の深い八脚案で、
材質は桧材です。
天板と脚部は蟻差しで組み上げる仕様です。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年7月8日 by sporder
ブログNo.2693
水竜口 1尺2寸
水竜口をご用意しました。
手水所に据えられます。
全長1尺2寸(約36㎝)、材質は鋳物です。
水竜口は設置の角度によって水竜の表情や趣が変わります。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年7月7日 by sporderブログNo.2692
賽銭箱 1尺2寸 社紋入り
賽銭箱(ブログNo.2687 )に別注の社紋を取り付けいたしました。
折敷の幅が1尺2寸(約36㎝)
高さ75㎝の大型の賽銭箱です。
専門職人の手によって彫り上げられた社紋(ブログNo.2685 )を
正面やや上部にお取り付けして、賽銭箱が完成です。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年7月6日 by sporderブログNo.2691
金幣 6寸(約18cm)
金幣をご用意しました。
別注で製作いたしました、 金幣台(ブログNo.2690 )の上に据えられます。
全高6寸(約18cm)、幣部分は真鍮製です。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年7月3日 by sporder
ブログNo.2688
御簾76×90㎝ 交織緑倭錦 梅鉢紋入り 麻房3段染
御簾をお仕立てしました。
社殿の正面に設えられます。
幅76㎝丈92㎝、竹は綿糸表編み、
布は倭錦交織梅鉢紋入り緑、房は麻房3段染です。
緑の交織倭錦に麻房の組み合わせることにより、
奥ゆかしさと落ち着きのある御簾に仕上がました
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2018年7月1日 by sporderブログNo.2687
賽銭箱 1尺2寸 縦型
賽銭箱を製作しました。
神殿内に設えられます。
上部の折敷の幅が1尺2寸(約36㎝)
高さ75㎝の大型の賽銭箱です。
主に神殿内部に設置されることの多い形状で、
折敷の中央部に、御賽銭を入れる穴が開いております。
材質は木曽桧材と、木曽桧の突板を使用いたしました。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年6月30日 by sporder
ブログNo.2686
八脚案(八足台、神饌台)ねじ式 スプルース製 180×27×65㎝
八脚案を製作しました。
神殿に設えられます。
幅180㎝、奥行27㎝、高さ65㎝、
材質は天板がスプルース材、脚部が吉野桧材です。
分解収納しやすいように、天板と脚部はねじ式で組み立てる仕様でございます。
奥行が27㎝と深いため、
ネジの位置は柱の間にお取り付けすることができました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年6月29日 by sporder
ブログNo.2685
木製社紋 木曽桧製 3寸5分(約10.5㎝)
木製の社紋を製作しました。
賽銭箱の正面にお取り付けされます。
直径3寸5分(約10.5㎝) 厚み9mm、材質は木曽桧材を使用しております。
今回製作の社紋は、小葵と菊が重なる複雑な文様でしたが、
平面の図案を、職人の感性で立体感が付けられて完成いたしました。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。