楽器類

鉦鼓台(鐘台) 塗り替え  完成 

2013年8月2日 by sporder

bettyuu1104-4ブログNo.1104 
鉦鼓台(鐘台) 塗り替え  完成  

鉦鼓台(鐘台)の塗り替えが完成しました。

台の塗り替え、飾り金具の本金鍍金直し、
楽鉦(鐘)の色付け(ブログNo.1096)
金具の取り付け(ブログNo.1098)
火炎の修理(ブログNo.1101)を終え、
最終的に部品を組み上げて、
鉦鼓台(鐘台)の塗り替え修理が完成しました。 

多数の職人の手によって修理された鉦鼓台は、 
新品同様の奥ゆかしさを感じる輝きです。

bettyuu1104-3 bettyuu1104-5 bettyuu1104-2

火炎修理 本金箔仕上げ 

2013年7月31日 by sporder

bettyuu1102-3ブログNo.1102
火炎修理 本金箔仕上げ    

鉦鼓(鐘)台の火炎を修理しました。 

火炎の割れと、亀裂の入っている箇所を下地から補修し、 
本漆、本金箔で仕上げております。 

火、水、雲(風)のモチーフが立体的に浮き出て、
躍動感のある輝く火炎にもどりました。

bettyuu1102-2 bettyuu1102-1

鉦鼓台(鐘台) 塗り替え 飾金具取り付け 1

2013年7月27日 by sporder

bettyuu1098-3ブログNo.1098  
鉦鼓台(鐘台) 塗り替え 飾金具取り付け 1  

鉦鼓台(鐘台)を黒本漆と本金箔で塗り替えました。 

本金メッキをかけ直した、約80点の錺金具(飾り金具)を、
一枚づつ本金鍍金の釘で取り付けております。 

窓から差し込む夏の強い光によって、
鉦鼓台(鐘台)は深みのある光沢で輝いています。

bettyuu1098-2 bettyuu1098-1

楽鉦(鐘) 色付け直し

2013年7月25日 by sporder

bettyuu1096-1ブログNo.1096 
楽鉦(鐘) 色付け直し  

楽鉦(鐘)の色を付け直しました。 

直径24cmの大型の鐘で、
長期のご使用で撥のあたる部分が剥げ、全体退色しておりました。  

専門職人の手により、 深みのあるこげ茶に色付けがなされ、
奥ゆかしさのある光沢にもどりました。

bettyuu1096-3 bettyuu1096-2

太鼓張替 塗り替え 面のみ金箔巴柄入り 1尺8寸 

2013年7月15日 by sporder

bettyuu1087-1ブログNo.1087 
太鼓張替 塗り替え 面のみ金箔巴柄入り 1尺8寸   

太鼓を張り替え、塗り替えました。
 

直径1尺8寸(約54cm)の太鼓で、
片面を張り替えた後、 
黒塗り、面を本金箔で三つ巴柄を描いています。 

今回はご指定により、黒漆の代わりに黒カシュを使用し、 
太鼓の胴部分(側面)には金箔を押しておりません。 

胴部分が箔押しされた太鼓と比べて、 
巴部分がより強調され、太鼓全体が引き締まって見えます。

bettyuu1087-2 bettyuu1087-3

太鼓塗り替え 片面塗り替え(塗替) 2尺1寸 

2013年6月22日 by sporder

bettyuu1066-1ブログNo.1066 
太鼓塗り替え 片面塗り替え(塗替) 2尺1寸 

太鼓を塗り替えました。 

直径2尺1寸(約63cm)深さ1尺1寸(約33cm)の大型の太鼓です。 

長期のご使用で、巴の中心の金箔が剥がれ、
黒漆の一部が割れ落ちておりました。 

裏面は綺麗な状態でしたので、
約2ヶ月の時間をかけて、 片面のみ塗り替えました。 

永年ご使用されていると、
太鼓の吊金具(太鼓胴についた吊り上げ金具)が
磨耗して切れることがありますので、 

塗り替え時には金具の点検もしております。

bettyuu1066-2 bettyuu1066-3

木枠式鐘台 (鉦鼓台) 高さ110㎝ 

2013年6月15日 by sporder

bettyuu1060-1ブログNo.1060
木枠式鐘台 (鉦鼓台) 高さ110㎝   

木枠型の鐘台(鉦鼓台)を製作しました。   

材質はラワン製で、『標準寸法より高めに』 とのご指定で、
総高さを110㎝に仕上げました。

台の中心の吊金具に楽鐘を掛け、
左右を太目の江戸打紐と切房二段染めの揚巻房で結びます。

bettyuu1060-2 bettyuu1060-4

太鼓、太鼓台塗り替え 飾金具新調

2013年5月24日 by sporder

bettyuu1040-3ブログNo.1040 
太鼓、太鼓台塗り替え 飾金具新調  

太鼓1尺8寸(約54cm)、太鼓台、鉦鼓台を塗り替え
及び飾金具の取り付けが完了しました。 

飾り金具は、本金鍍金のものを新調し、
上部の火炎は本金メッキをかけて再生しました。

経年による台の歪みも修正されています。 

継承された伝統の技術を持つ、多数の職人の技が一つになって
、修復された太鼓は、新品同様に輝いています。

bettyuu1040-2 bettyuu1040-1 bettyuu1040-4

太鼓、太鼓台塗り替え 飾金具新調 2-1

2013年5月17日 by sporder

bettyuu1034-1ブログNo.1034 
太鼓、太鼓台塗り替え 飾金具新調 2-1 

太鼓1尺8寸(約54cm)、太鼓台、鉦鼓台の塗り替え工程を進めております。 

太鼓台、鉦鼓台は本漆と本金箔で仕上げ、
新調した本金メッキの飾金具を太鼓台、鉦鼓台に
一枚ずつ本金メッキの釘で取り付けております。 

窓から差し込む光よって、
漆と金箔、飾金具のそれぞれが品よく輝いています。

bettyuu1034-5 bettyuu1034-2

木枠型鐘台 (鉦鼓台) 

2013年5月3日 by sporder

bettyuu1021-4ブログNo.1021
木枠型鐘台 (鉦鼓台)   

木枠型の鐘台(鉦鼓台)を製作しました。 

直径19cmの鐘(楽鐘)を納めます。  

台寸法は52.5×35×87cm(幅×奥行×高さ)、
材質はラワン製です。  

鐘の左右には、
太目の江戸打紐と揚巻房を結んで固定します。

今回製作いたしました材質の他に、
桧材でも製作いたします。

bettyuu1021-2 bettyuu1021-3 bettyuu1021-1