2016年11月

山の辺の道 霜月の早朝 

2016年11月9日 by sporder

bettyuu2154-1ブログNo.2153
山の辺の道 霜月の早朝  

霜月早朝の山の辺の道です。 

道沿いの田んぼでは稲刈りが終わり、
束ねて立てられた藁を多数見ることができます。 

柿畑の中では、柿もみじとも呼ばれる、
真っ赤に色づいた柿葉がちらほらと見受けられます。 

秋の収穫も無事に終わましたが、
豊かな実りの証拠は、まだ道沿いに残っています。

bettyuu2154-2 bettyuu2154-3

玄関幕  テトロンちりめん 382×90㎝ 

2016年11月7日 by sporder

bettyuu2152-1ブログNo.2152
玄関幕  テトロンちりめん 382×90㎝ 

玄関幕を製作しました。 

幅382㎝丈90㎝、
素材は厚みのあるテトロンちりめんを使用いたしました。

房は、8寸紫一色の揚巻房、
紐は青白紺の3色紐を合わせます。

bettyuu2152-2 bettyuu2152-3

遠山三方 5寸 木曽桧

2016年11月6日 by sporder

bettyuu2153-1ブログNo.2151
遠山三方 5寸 木曽桧  

遠山三方(遠山三宝)をご用意しました。

ご家庭の御霊舎の祀りに、
ご神饌用の台としてご使用されます。 

神饌台の段差が小さいため、
三方より脚の短い遠山三方(遠山三宝)をご使用されます。

折敷の幅が5寸(約15㎝)、材質は総木曽桧です。 

柾目で仕上げられた三方は、
木曽桧特有の人肌のような色合いが美しく、
7台2列に並べると、一層格調高く感じられます。

bettyuu2153-2 bettyuu2153-3

八脚案(神饌台、八足台) スプルース製2段型 75×15×30,15㎝ 

2016年11月5日 by sporder

bettyuu2151-3ブログNo.2150  
八脚案(神饌台、八足台)
 スプルース製2段型 75×15×30,15㎝ 

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅75㎝奥行15㎝、高さは30㎝、15㎝の2段型です。
 
材質は、天板がスプルース材、脚が吉野桧材を使用しております。

bettyuu2151-2 bettyuu2151-1

護摩木 荒  1×1×24㎝

2016年11月4日 by sporder

bettyuu2150-1 ブログNo.2149
護摩木 荒  1×1×24㎝ 

護摩木をご用意しました。 

全長24㎝、1㎝角です。 

仕上げは裁断状態の『荒仕上げ』です。 

鉋がけで仕上げた『上仕上げ』もご用意できます。

 

 

bettyuu2150-3 bettyuu2150-2

太鼓 鉦鼓用 布団

2016年11月3日 by sporder

bettyuu2148-1ブログNo.2148 
太鼓 鉦鼓用 布団  

太鼓と鉦鼓の脚下に敷く布団を製作しました。 

太鼓用が22×18㎝、
鉦鼓用が18×14㎝です。 

生地は紫綿地を使用しております。 

太鼓、鉦鼓布団の寸法は、
脚の幅に応じてお仕立てしております。

bettyuu2148-3 bettyuu2148-2

幟 紫綿厚地   70×141㎝

2016年11月1日 by sporder

bettyuu2149-3ブログNo.2147
幟 紫綿厚地   70×141㎝  

幟を製作しました。 

幅70㎝丈141㎝、素材は、厚みのある綿地(9A)を使用しました。 

上部に天のモチーフを入れ、下部には 
ご指定の文字を白抜きで染め抜いております。

bettyuu2149-2
bettyuu2149-1