御霊をお祀りするための神具
2010年5月1日 by sporder028
御社 総木曽桧材 金具付き
お客様のご指定の寸法(台幅、奥行)で、
専門職人が丹精を込めて製作いたしました。
標準寸法より 幅広に仕上げましたので、
どっしりとした安定感のあるお社になりました。
木曽桧材から 柔らかさと温かみを感じられます。
一般ご家庭の神床にお祀りされます。
カテゴリー: 御霊をお祀りするための神具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2010年5月1日 by sporder
026
御簾 綾金糸入り (萌黄地)
三段染めより房
御霊舎の前にかけるお御簾として製作しました。
萌黄地のグリーンと金色 そして より房の三段色が組み合わさり、上品に仕上がりました。
カテゴリー: 御霊をお祀りするための神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2010年5月1日 by sporder025
神壇 吊灯篭仕様
灯明の変わりに天井から吊灯篭を下げました。
カテゴリー: 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具 | コメントは受け付けていません。
2010年4月30日 by sporder015
御簾 白布 白竹 白糸
白より房
カテゴリー: 御霊をお祀りするための神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。