検索結果
御社 3尺 総桧製
水曜日, 2月 27th, 2019ブログNo.2899
御社 3尺 総桧製
御社を製作しました。
新築の神殿に据えられます。
台幅3尺(約91㎝)台奥行 50㎝、
総高さ117㎝の大型の御社です。
材質は総桧材、
扉内には、紫布筋の戸帳をお取り付けいたしました。
壁代 人絹緞子 395×230㎝ 布筋 朽木無し
日曜日, 11月 4th, 2018
ブログNo.2798
壁代 人絹緞子 395×230㎝ 布筋 朽木無し
壁代をお仕立てしました。
仮遷座される場所の壁面3面に設えられます。
幅395㎝丈230㎝、生地は人絹緞子小葵地模様入り、
単仕立てでございます。
正面に設える戸帳(ブログNo.279)にくらべて装飾を抑え、
布筋、朽木の摺柄、飾り紐等は付けておりません。
御霊舎 木曽桧製 52×25.5×43.7(39×19×33.5)㎝
土曜日, 9月 1st, 2018ブログNo.2741
御霊舎 木曽桧製 52×25.5×43.7(39×19×33.5)㎝
御霊舎を製作しました。
多数の霊璽を納められるように
ご指定寸法どおり内寸幅39㎝奥行19㎝高さ33.5㎝に仕上げました。
内部には繧繝布を敷き、
扉後ろには戸帳を設えております。
御社 桧製 21×19×28㎝
木曜日, 8月 23rd, 2018
ブログNo.2732
御社 桧製 21×19×28㎝
御社を製作しました。
ご家庭の神棚にお祀りされます。
台幅21㎝台奥行19㎝高さ28㎝、材質は桧製です。
扉内には、戸帳、内部床には繧繝布を設えております。
御霊舎 屋根傾斜型 木曽桧製
日曜日, 6月 17th, 2018御霊舎を製作しました。
材質は総木曽桧製です。
屋根は通常勾配の無い平屋根ですが、
今回は若干の傾斜をつけました。
扉に内には、紫布筋の戸帳を設えました。
御社 2尺2寸 桧製
金曜日, 5月 25th, 2018御社を製作しました。
台幅2尺2寸(約66㎝)の大型の御社です。
材質は総桧製です。
内部壁面3面には、壁代、
扉後ろには戸帳を設えております。
御神体を納める際には、
内部に小型の八足案と布団をご用意しております。
神壇HK型3尺扉付き深型 内部2枚扉付き仕様 2-2
金曜日, 5月 4th, 2018ブログNo.2634
神壇HK型3尺扉付き深型 内部2枚扉付き仕様 2-2
ブログNo.2632の続きです。
扉内には、厚畳(ブログNo.2623)を設え、
扉後ろには白地紫布筋の戸帳をお取り付けしおります。
神壇正面の御簾(ブログNo.2626)は、交織倭錦緑で落ち着きがあり、
白木の神壇に御簾が品よくおさまって見えます。
別注 御霊舎 総桧製 台幅2尺 本金メッキ金具付 2-2
土曜日, 12月 9th, 2017ブログNo.2504
別注 御霊舎 総桧製 台幅2尺 本金メッキ金具付 2-2
別注御霊舎(ブログNo.2503)の内装は、 扉内に紫布筋の戸帳を付け、
内部3面には地模様入り白布の壁代、
下には繧繝縁の厚畳を設えております。
一旦御霊を納めれば、目にすることはございませんが、
御霊を敬い丁寧に扱う気持ちの表れが、
社の内装にも込められているかと存じます。
御社 4尺5寸 桧製
日曜日, 12月 3rd, 2017大型の御社を製作しました。
神殿新築に伴い、御社を新調されます。
台幅4尺5寸(約136㎝)の大型の御社です。
材質はすべて桧材を使用しております。
扉内は戸帳、壁代を設え、
扉前には、御鏡台を据えます。
御霊舎(大) 本金メッキ扉金具 付き
月曜日, 9月 25th, 2017御霊舎を製作しました。
ご家庭の神棚に、お祀りされます。
幅30.5㎝奥行15㎝高さ32㎝ 材質は木曽桧材です。
扉には、銅地に本金メッキを施した、
扉金具をお取り付けいたしました。
扉に後ろには、布筋が紫の戸帳、
内部には、繧繝布を敷いております。