ひもろぎ(ひもろぎ(神籬)を製作しました。
全高2尺(約60cm)です。
社は白木製で、
内部の白木台には、五色布、御鏡、本麻緒を設えております。
ひもろぎ(神籬)は神の依代として、祭典の中心となるもので、
その形は、社の形状のほかに、大榊を中心に木枠で囲ったもの、
大榊を十字足の台で支えるものなど色々なものがあり、
設えの仕方も様々です。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |