神籬案 を製作しました。
地鎮祭等の外祭で、
祭典の中心となる神籬を据まつる台にされます。
材質はスプルース材、 幅奥行とも45cm、高さは90cmです。
分解組立が簡易にできるように、脚はネジ式仕様です。
等量分割に仕上がった佇まいに落ち着きと安定を感じるのは、
日本人が先人より受け継ぐ美の感性なのかもしれません。
ホーム > 別注品 > 八脚案、神饌台、八足 > 神籬案 (ひもろぎあん) スプルース製 分解型
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |