五色の吹流しをお仕立しました。
祭典時に境内に掲揚されるもので、
全長5.5m、直径は約54cmです。
素材は、綿とナイロンの2種類できますが、
今回はナイロン製でお仕立しております。
陰陽五行説において森羅万象を表すとされる『五つの色』は、
吹流し、真榊、神楽鈴の垂れ、幣帛、御幣、幕など
祭神具に多用されています。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |