ブログNo.4234
社殿、拝殿納入神具 4-1
社殿、拝殿に神具を納入いたしました。
社殿内部【ブログNo.4215】と正面上部【ブログNo.4217】には御簾を設え、
神床には八脚案【ブログNo.4219】を据えました。
案の上段は金幣【ブログNo.4216】、
下段に神鏡【ブログNo.4190】を据えております。
社殿前には真榊【ブログNo.4211】、白木ぼんぼり(4尺六角足)、
日月旗【ブログNo.4205】を設えました。
ブログNo.4234
社殿、拝殿納入神具 4-1
社殿、拝殿に神具を納入いたしました。
社殿内部【ブログNo.4215】と正面上部【ブログNo.4217】には御簾を設え、
神床には八脚案【ブログNo.4219】を据えました。
案の上段は金幣【ブログNo.4216】、
下段に神鏡【ブログNo.4190】を据えております。
社殿前には真榊【ブログNo.4211】、白木ぼんぼり(4尺六角足)、
日月旗【ブログNo.4205】を設えました。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |