雲脚台をご用意しました。
幣帛(へいはく)を御供えされる際に御使用されます。
折敷の幅が7寸(約21cm)
総高さ約㎝、材質は木曽桧材です。
同寸法の三方に比べて折敷の位置が高く、
特有の雲形の脚が特徴です。
雲脚台の使用に決まりはございませんが、
特別な御供えの設えとしてご使用されることが多いです。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |