楽太鼓を製作しております。
直径1尺8寸(約54cm)の標準的な寸法の太鼓です。
太鼓職人によって丁寧に仕上げられた平太鼓に、
塗師が漆をかけた上に本金箔で仕上げております。
本金箔の太鼓面や側面の胴部分は、
箔の継ぎ目がわからないくらいに均一で、
鋲の細部にわたって丁寧な仕事がなされています。
このあと、絵師によって 三つ巴の獅子等の図柄の彩色が施されます。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |