御神体をおさめられる箱の覆(おおい)をお仕立しました。
小葵の地模様の入った人絹緞子に朽木(くちき)(柄を刷り込み、
胡蝶柄を入れた紫色の布筋(のすじ)を取り付けています。
裏面は、白布で裏地をつけた袷仕立てです。
刷り込まれた朽木柄は 朽ちた木の木目を意匠化したものとされ、
吉祥文様の一つです。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |