ブログNo.1804
幕房(揚巻)より房8寸 平頭 紐長50cm
幕房(揚巻房)を製作しました。
青白5段染の幕(ブログNo.1803)と紫幕の幕房としてご使用されます。
房本体の寸法が8寸(24cm)紐の長さが50cmです。
仕様は、頭が一重の平頭、より房です。
今回製作の紐の長さは、標準の倍以上ありますが、
これも何代にもわたり継承された伝統のかたちです。
ブログNo.1804
幕房(揚巻)より房8寸 平頭 紐長50cm
幕房(揚巻房)を製作しました。
青白5段染の幕(ブログNo.1803)と紫幕の幕房としてご使用されます。
房本体の寸法が8寸(24cm)紐の長さが50cmです。
仕様は、頭が一重の平頭、より房です。
今回製作の紐の長さは、標準の倍以上ありますが、
これも何代にもわたり継承された伝統のかたちです。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |