ブログNo.1584
真榊用 五色布 全長6尺(約180cm)
五色布を製作しました。
拝殿の左右に設えられる真榊用の五色布で、
全長6尺(約180cm) 幅約40cmです。
神祭具に多用される五色は、
陰陽五行説をの五色(青、黄、赤、白、黒)が起源とされ、
黒色は長い歳月の中で、神道の祭儀の確立に応じて
現在の紫に変化したように思います。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |