神殿にしつらえられる、お御簾をお仕立てしました。
竹は表編み、布は新倭錦(梅鉢紋入り)で、房は紅白2段染めの切り房です。
外陣用は、両面仕立て、 内陣は赤裏付仕立てです。
外陣は5枚の御簾が一線に並ぶため、
天布(横布)縦布とも柄あわせをしております。
神殿にしつらえられる、お御簾をお仕立てしました。
竹は表編み、布は新倭錦(梅鉢紋入り)で、房は紅白2段染めの切り房です。
外陣用は、両面仕立て、 内陣は赤裏付仕立てです。
外陣は5枚の御簾が一線に並ぶため、
天布(横布)縦布とも柄あわせをしております。
カテゴリー: 御簾 | コメントは受け付けていません。