ブログNo.2039
文月一日 早朝の山の辺の道と石上の茅の輪
文月1日 早朝の山の辺の道です。
石上神宮では、昨日 神剣渡御祭(でんでん祭り)と夏越大祓式執り行われ、
境内には茅の輪が設置されております。
人影もまばらな早朝、茅の輪やまわりの木々には朝露がのこり、
瑞々しい萌黄の色合いが一層美しく、
神の気配を感じられるひと時です。
ホーム > 別注品 > 大和の古道 山の辺の道 > 文月一日 早朝の山の辺の道と石上の茅の輪
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |