検索結果

神殿神具一式 御社、御簾、八脚案(神饌台)等

木曜日, 12月 12th, 2013

bettyuu1218-3ブログNo.1217 
神殿神具一式 御社、御簾、八脚案(神饌台)等 

神殿神具一式を納入しました。 

御社は台幅4尺(ブログNo.1206)、2尺5寸、3尺の三社、
神饌用の台(ブログNo.1201)はそれぞれ3台づつ設えております。

御簾は、両面仕立ての外陣(ブログNo.1207)
内陣には前御簾と奥御簾の二重御簾仕様です。 

外陣上部には額(ブログNo.1211)
下部には横型の賽銭箱(ブログNo.1198)を配しています。  

障子を通して柔らかな光が差し込み、 
神殿中央に座して拝すると、穏やかで清々しさが感じられます。

 

bettyuu1218-1 bettyuu1218-8 bettyuu1218-5

御簾 神殿外陣用 5枚割 布:雅8釜、房:より房二段染め 両面仕立て   

土曜日, 11月 30th, 2013

bettyuu1208-3ブログNo.1207  
御簾 神殿外陣用 5枚割 布:雅8釜、房:より房二段染め 両面仕立て   

御簾をお仕立てしました。 

神殿の外陣に設えます。 

幅597cm、丈90cm、竹は綿糸一本返し編み、布は雅赤地白紋八釜、
房は紅白二段染めです。  

外陣は御簾の前後が見えるため、両面のお仕立てです。  

全幅が597cmあるため、 
神殿全体のバランスを考慮して、5枚割りといたしました。  

専門職人の手によって、仕上げられた御簾は、 
神殿に設えると柄の切れ目がわからない様に、
天布、立布共に柄合わせがなされています。

bettyuu1208-1bettyuu1208-4 bettyuu1208-2

神殿御簾 外陣五枚割、内陣二重御簾仕様 

木曜日, 7月 4th, 2013

bettyuu1077-1ブログNo.1077 
神殿御簾 外陣、内陣二重御簾 

神殿の御簾を納入いたしました。 

外陣(ブログNo.1051)は5枚割りで、
丈は床まで下がる寸法です。 

内陣は、一枚の前御簾と3枚割の奥御簾(ブログNo.1067)を設える
二重御簾仕様です。 

 新調の御簾が設えられた神殿は、 
左右から差し込む光もあいまって、 
晴れやかで清々しさを感じる雰囲気になりました。

bettyuu1077-2 bettyuu1077-3

神殿御簾 綿糸表編み 雅赤地白紋 梅鉢紋入り  切房付き 

土曜日, 5月 4th, 2013

bettyuu1022-3ブログNo.1022
神殿御簾 綿糸表編み 雅赤地白紋 梅鉢紋入り  切房付き  

御簾をお仕立てしました。 

御神殿に設えられます。 
幅124cm、丈140cm、竹は綿糸表編み、
布は赤地白紋梅鉢紋入り 雅、
房は紅白2段染の切房です。 

お仕立ては、
布筋の裏面に赤布を付けた赤裏付き仕立てです。
  
御簾の巻上寸法は、 神殿奥に鎮座されている御社が程良く見えるように、
御簾房の長さを調整しております。

bettyuu1022-4 bettyuu1022-2

神殿神具一式 御社、御簾等 

日曜日, 3月 31st, 2013

bettyuu991-3991神殿神具一式 御社、御簾等  

神殿神具一式を納入しました。 

三社の御社は、神殿の寸法に合わせた吉野桧製です。

御簾は、外陣が赤地白紋(雅)、
内陣は赤地白紋(雅)、金紋(雅)、
房は切房です。(ブログNo.988)等です。  

桧で仕上げられた神殿に神具がおさまり、
窓から差し込む春の光によって、
神殿全体が穏やか明るさ包まれています。

bettyuu991-6 bettyuu991-1 bettyuu991-4

神殿用御簾 外陣用 赤地白紋雅 綿糸一本返し編み 切房紅白二段染め

水曜日, 3月 27th, 2013

bettyuu988-3988
神殿用御簾 外陣用 赤地白紋雅 綿糸一本返し編み 切房紅白二段染め  

神殿の外陣に設える御簾をお仕立てしました。 

中央幅は2間半(約450cm)の三枚割り、
左右のは各5尺(約150cm)、丈は床まで下がる長さです。 

竹は綿糸一本返し編み、布は赤地白紋、
房は紅白二段染めの切房、仕立ては両面です。  

長尺の御簾が巻き上げられた時の膨らみを見ると、
重みと奥ゆかしさが感じられます。

bettyuu988-1 bettyuu988-2

神殿用御簾 赤地白紋雅 絹糸一本返し編み より房紅白二段染め

木曜日, 2月 28th, 2013

bettyuu967-4967神殿用御簾 赤地白紋雅 絹糸一本返し編み より房紅白二段染め  

神殿に設える御簾をお仕立てしました。 

幅192cm、丈159cm 
竹は絹糸一本返し編み、布は赤地白紋雅、
房はより房二段染めです。 

丹精を込めて手縫いで仕立てられた御簾に、
紅白のより房が品良く納まっています。

bettyuu967-1bettyuu967-2

神殿用御簾 赤地白紋雅 赤地金紋雅 絹糸一本返し編み より房紅白二段染め

日曜日, 12月 30th, 2012

bettyuu915-3915
神殿用御簾 赤地白紋雅 赤地金紋雅 絹糸一本返し編み より房紅白二段染め  
神殿の御簾を納入しました。  

竹は絹糸一本返し編み、
布は赤地白紋雅(ブログNo.913)と赤地金紋雅、
房はより房二段染めです。  

お手入れの行き届いた光沢のある神殿に、
新調の御簾が際立ち、晴れやかさが感じられます。   
晴れ晴れしい雰囲気の神殿で、新年をお迎えされます。

bettyuu915-1bettyuu915-9bettyuu915-7

神殿用御簾 赤地白紋雅 絹糸一本返し編み より房紅白二段染め 

金曜日, 12月 28th, 2012

bettyuu913-4913
神殿用御簾 赤地白紋雅 絹糸一本返し編み より房紅白二段染め  

神殿用の御簾をお仕立てしました。 

神殿の外陣正面に設えるものです。 

竹は絹糸一本返し編み、
布は赤地白紋雅、房はより房二段染め、両面仕立です。

数本の絹糸を撚って編み上げる絹糸編みは、
綿糸に比べ耐久性が高い上に、見た目にも上質感が高く、
より房との組合わせで一層引き立ちます。

bettyuu913-1bettyuu913-2

神殿御簾 正絹赤地白紋 赤地金紋 より房二段染め

水曜日, 10月 10th, 2012

841
神殿御簾 正絹赤地白紋 赤地金紋 より房二段染め  

神殿御簾を納入しました。 

竹は綿糸一本返し編み、
布は正絹の赤地白紋(ブログNo.837)赤地金紋(ブログNo840)、
房はより房の紅白二段染めです。  

新調された畳に、新しい御簾が加わり、 
神殿が明るく清々しい雰囲気になりました。 

左右の窓から差し込む光で、 御簾が照らされ、 
温かみのある雰囲気が感じられます。