検索結果

神殿御簾  新倭錦 切房2段染め

月曜日, 9月 26th, 2011

505
神殿御簾  新倭錦 切房2段染め  

神殿の御簾をお取替えしました。 
竹は表編み、布地は新倭錦、房は紅白2段染めの切房です。(ブログNo.501) 

経年によって程よい薄茶色になった柱や上段板と真っ白な壁に、
神殿の丁寧な歴史を感じます。 

赤白黄の三色の御簾の華やかさと、
お手入れの行き届いた神殿の柱の色合いが調和して、
清々しさを感じる間になったように思います。

御簾 神殿用   新倭錦(梅鉢紋入り) 

木曜日, 9月 22nd, 2011

501
御簾 神殿用   新倭錦(梅鉢紋入り) 

神殿にしつらえられる、お御簾をお仕立てしました。 

竹は表編み、布は新倭錦(梅鉢紋入り)で、房は紅白2段染めの切り房です。  
外陣用は、両面仕立て、 内陣は赤裏付仕立てです。  
外陣は5枚の御簾が一線に並ぶため、
天布(横布)縦布とも柄あわせをしております。  

御簾の裾にパイプを巻き込むことで、
ふくらみがうまれ落ち着きが感じられます。

神殿御簾  

金曜日, 8月 5th, 2011

460
神殿御簾

神殿の御簾をお取替えしました。

布は雅八釜の赤地白紋、金紋で、
房は紅白2段染めの切房、竹は表編みです。

御簾の巻上の質感を出すため、外陣には太目のパイプ、
内陣中御簾には細目のパイプを巻き込んでおります。

取り付け後、拝殿から見上げると、
神殿全体が明るくなり、涼やかな佇まいを感じました。

御簾 神殿御簾 

金曜日, 6月 3rd, 2011

402
御簾 神殿御簾

神殿の御簾をお仕立てしました。
布は赤地白紋(寿)で、房は切房の2段染めです。
外陣は両面、内陣は片面裏付き でお仕立しております。

白木と白壁の神殿に御簾がかかると、
明るく清純な雰囲気になったように感じます。

神殿 御簾

月曜日, 3月 28th, 2011

341
神殿 御簾

神殿内の御簾を新調しました。
竹は、絹糸の一本返し編み(表裏を交互にする編み方)、
布は雅で、より房をお付けしました。
お御簾をお取替えすることで、清潔感のある、
凛とした雰囲気の神殿になったように感じます。

神殿御簾 

月曜日, 2月 21st, 2011

310
神殿御簾

神殿の御簾をお取り付けしました。
竹は、絹糸編みの一本返し、布は雅、房はより房の2段染めです。
幾重にも御簾が下がり、
神殿に神々しさと奥行の深さが感じられます。
窓から入る雪の光が,神殿を穏やかに照らしています。
神殿の外は、一面雪景色で、神殿が自然と共しているように思います。

御簾(神殿)

月曜日, 12月 20th, 2010

260
御簾(神殿)

神殿の奥御簾(社の両横)を新調しました。
社の両横に御簾を下げることで、
神殿の奥行が、より感じられるようになりました。
神殿に差し込む師走の光が、
清澄な雰囲気をかもし出しています。

御簾(神殿) 

水曜日, 11月 24th, 2010

239
御簾(神殿)

神殿の御簾を新調しました。
布は、赤地白紋、金紋の雅、房はより房です。
上段が光るほど綺麗にお手入れされて
いる神殿が、
鮮やかな色合いの御簾でより引き立ち、凛とした趣を感じます。

御簾(神殿)  

木曜日, 9月 23rd, 2010

185
御簾(神殿)

神殿の御簾をお取替えしました。
竹生地は、表裏を交互に編んだ一本返し編みで、房は紅白二段染めのより房です。
経年によって薄茶色した柱と、新しい御簾が引き立てあって、穏やかな中にも清々しさを感じる神殿になったように感じます。

御簾 三枚割り 赤地白紋 切房 120×40㎝、25×90㎝   

日曜日, 7月 21st, 2024

ブログNo.4546 
御簾 三枚割り 赤地白紋 切房 120×40㎝、25×90㎝   

御簾をお仕立てしました。 

神殿内の内陣に設えられます。 

総幅170㎝の空間の中で、中御簾120×40㎝、左右25×90㎝ の3枚割り仕立てです。 

竹は綿糸表編み、房は切房紅白二段染めでございます。