雪洞扇(ぼんぼり)をご用意しました。
親骨・中骨が白竹で、扇面は白無地の仕様です。
雪洞扇は中啓に比べて先端部分が狭い形になります。
白竹白無地の仕様の他に、骨部分の朱塗り、 扇
面を金銀、彩色を施したものなど各種の仕様がございます。
一般の扇とは異なり、
先端部分が僅かに開いた雪洞扇の意匠に、控えめな美しさを感じます。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |