素襖(すおう)をお仕立しました。
氏子の代表の方数名が、正月と秋祭りに御召しになるもので、
素材は綿地です。
黒染めの上着、袴それぞれに白抜きの社紋が入り、
襟元や紋の真ん中に濃いベージュの鹿革が付いているのが
素襖の特徴といえます。
黒地に、白抜きの紋と革紐が引き立ち、
落ち着きのある素襖に仕上がりました。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |