ブログNo.4622
幣串(御幣軸) 桧製 8.5×4×150㎝
幣串(御幣の軸)を製作しました。
秋祭りで、氏子に中の当家が御神前にご奉納されます。
全長150cm、幅8.5㎝厚み4㎝材質は吉野桧製です。の上部に切り込みを入れております。
正面には『奉納』と当家主名、裏面には年月日を記しております。
御奉納の際には、上部の切り込みに和紙で製作した幣をお取り付けされます。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |