ブログNo.3841
ご家庭の祖霊祀り(御霊祀り) 別注御霊舎
別注の御霊社(ブログNo.3838)、及び御簾(ブログNo.3837 )を納入しました。
床の間の横におつくりされた神床の上段奥に別注の御霊舎据え、
御簾は神床の裏側から設えております。
多数の霊璽が納らえれるように床いっぱいの寸法で御霊舎を製作しましたが、お部屋の佇まいと調和した、清々しさが感じられる祖霊の祀りの空間となりました。
ホーム > 別注品 > ご家庭での神様のお祀り > ご家庭の祖霊祀り(御霊祀り) 別注御霊舎
ブログNo.3841
ご家庭の祖霊祀り(御霊祀り) 別注御霊舎
別注の御霊社(ブログNo.3838)、及び御簾(ブログNo.3837 )を納入しました。
床の間の横におつくりされた神床の上段奥に別注の御霊舎据え、
御簾は神床の裏側から設えております。
多数の霊璽が納らえれるように床いっぱいの寸法で御霊舎を製作しましたが、お部屋の佇まいと調和した、清々しさが感じられる祖霊の祀りの空間となりました。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |