ひもろぎ(神籬)を製作しました。
ひもろぎは、地鎮祭等の祭事で祭壇の最上段に据えられ、神様をお迎えする依り代とされるものです。
榊を中央に据えるなど、いろいろな形や仕様がありますが、
今回は、その一つとして、社の中に、五色布、神鏡、麻をおさめたものをご用意しました。
『風などにあおれれても倒れない 安定がいいように 』とのご指定で、
標準の高さより 押さえ気味にお造りしております。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |