ブログNo.3314
御帳台の内装 3-3
厚畳 繧繝縁 四方縁
御帳台の内装が完成しました。
二方縁の厚畳(ブログNo.3300 )の上に、
四方縁の厚畳を置き、
最上部に 茵(しとね)(ブログNo.3269)を据えます。
繧繝縁、本倭錦といった高位の伝統文様で仕上げた内装の調度は、
御神座として相応しい、
清々しくも美しい格調の高さが感じられます。
ブログNo.3314
御帳台の内装 3-3
厚畳 繧繝縁 四方縁
御帳台の内装が完成しました。
二方縁の厚畳(ブログNo.3300 )の上に、
四方縁の厚畳を置き、
最上部に 茵(しとね)(ブログNo.3269)を据えます。
繧繝縁、本倭錦といった高位の伝統文様で仕上げた内装の調度は、
御神座として相応しい、
清々しくも美しい格調の高さが感じられます。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |