緋袴をお仕立てしました。
禊籠りの神事で、
女性の氏子の方々がお召しになります。
素材はウール地で、色合い緋色です。
緋色は、古来より赤色として重用された、
茜(あかね)から生まれた高貴な色合いで、
『思ひ』の『ひ』をかけて、
情熱的な思いを表す色と伝えられています。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |