緋袴をお仕立てしました。
巫女様がお召になるもので、
素材は綿地です。(他に化繊やウール地もございます。)
袴丈は、ご指定いただいた身長に合わせております。
緋袴は日本の伝統色の『緋』の色名が
袴の呼称になった特別な袴で、
その色合いは明るめの黄色みがかった赤色とされています。
純白の着物と千早に合わせると、
双方が一層引き立ち、
可憐でありながら清清しさが感じられます。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |