楽太鼓の房を製作しました。
楽太鼓を太鼓台に固定するため、
太鼓台の左右にお取り付けされます。
房本体の長さが6寸(約18cm) よ
り房平頭仕様です。
房職人が一本づつ手づくりで仕上げた逸品です。
古代紫一色で仕上げた太鼓房は、
一見控えめですが、
頭の網目の隙間から金色がかすかに見え、
楽太鼓の彩色を一層引き立てる質感があります。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |