門松づくりに参加しました。
例年通り6本の青竹、松、南天、梅、葉牡丹用意し、
総勢10名で左右1対の門松を製作します。
門松の仕様は、永年にわたって継承された伝統の形で、
下部にはイ草の菰を巻き、黒の麻縄で留めます。
青空の見える晴れ渡った境内は、
寒いながらも心地よく、
しめ縄の張り替えが完了すると、お正月の準備が整います。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |