検索結果

御簾 新倭錦 麻房 163×50㎝ 

土曜日, 5月 13th, 2023

ブログNo.4180 
御簾 新倭錦 麻房 163×50㎝ 

御簾をお仕立てしました。 

ご神前に設えられます。 

幅163㎝丈50㎝、竹は綿糸表編み、布地は新倭錦赤、
房は麻房3段染めです。 

布地の新倭錦は、多色の小葵柄が織り込まれた文様でございます。 

御簾4枚割り 正絹菊菱 朱地 、 麻房3段染136.5×45(パイプ入り30㎝巻上)、131×120㎝ 2-2

水曜日, 4月 26th, 2023

ブログNo.4168 
御簾4枚割り 正絹菊菱 朱地 、 麻房3段染136.5×45(パイプ入り30㎝巻上)、131×120㎝ 2-2
【ブログNo.4167】の続きです。 

竹は綿糸表編み、布は正絹菊菱朱地、房は麻房3段染めでございます。

お仕立ては赤裏の付いた、裏付き仕立てです。

今回お仕立ていたしました、「正絹菊菱朱地」は、
多色の菊菱の意匠が朱色の背景に織り込まれ、
彩り豊かでありながら品の良さが感じられます。


御簾 新倭錦 麻房付き 245×72㎝

水曜日, 4月 5th, 2023

ブログNo.4149  
御簾 新倭錦 麻房付き 245×72㎝   

御簾をお仕立てしました。 

拝殿正面に設えられます。 

幅245㎝丈72㎝、竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤、房は麻房3段染めです。 

両面から見える位置のため、両面仕立てしております。

御簾 新倭錦赤 麻房3段染  181×60㎝(パイプ入り45㎝巻上)

木曜日, 3月 30th, 2023

ブログNo.4144 
御簾 新倭錦赤 麻房3段染  181×60㎝(パイプ入り45㎝巻上)

御簾をお仕立てしました。 

拝殿内に設えられます。 

幅181㎝丈60㎝、竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤、房は麻房3段染めです。 

裾にはパイプを巻き込んで質感を出し、
御簾鈎で45㎝に巻き上げます。

御簾 赤地白紋 正絹10釜 536×73㎝3枚割り より房付  

日曜日, 3月 12th, 2023

ブログNo.4130  
御簾 赤地白紋 正絹10釜 536×73㎝3枚割り より房付  

神殿外陣に設えらる御簾をお仕立てしました。 

幅536㎝の3枚割りで丈は75㎝です。(一枚当たりの幅178.6㎝) 

竹は綿糸表編み、布は正絹赤地白紋、房はより房2段染めです。  

お仕立ては両面仕立てでございます。

御簾 3枚割り 赤地白紋寿 49×20㎝ 、12×47 ㎝ 

火曜日, 3月 7th, 2023

ブログNo.4126 
御簾 3枚割り 赤地白紋寿 49×20㎝ 、12×47 ㎝  

御簾をお仕立てしました。 

当店のSA型神壇(外寸幅80㎝)に設えられます。 

竹は綿糸表編み、布は赤地白紋寿、房は切房2段染めです。 

幅73㎝高さ47㎝の空間に合わせて、
中御簾は49㎝、左右の袖御簾は12㎝の幅でお仕立てしております。


御簾 109×55(40㎝巻上) 正絹本倭錦  梅鉢紋入り より房二段染め

金曜日, 3月 3rd, 2023

ブログNo.4122 
御簾 109×55(40㎝巻上) 正絹本倭錦  梅鉢紋入り より房二段染め 

御簾をお仕立てしました。  

ご家庭の神床に設えられます。 

幅109cm丈55cm、竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、房はより房2段染めです。 

質感を高めるために裾にパイプを巻き込み、40㎝に仕上げております。

御簾 正絹本倭錦 75×30㎝ 麻房3段染め

月曜日, 2月 20th, 2023

ブログNo.4114 
御簾 正絹本倭錦 75×30㎝ 麻房3段染め

御簾をお仕立ていたしました。

ご家庭で御霊祀りをされる神床に設えられます。

幅76㎝丈30㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦赤、房は麻房3段染です。

裾にパイプを巻き込み、設えの質感を高めております。

 

御簾 159×30㎝ 新倭錦 麻房3段染め 

木曜日, 1月 19th, 2023

ブログNo.4086  
御簾 159×30㎝ 新倭錦 麻房3段染め   

御簾をお仕立てしました。 

新年に合わせて、ご家庭の神床の御簾の新調です。 

幅159㎝丈30㎝、竹は綿糸表編み、
布は多色の小葵が織り込まれた新倭錦、房は麻房3段染めです。 

御簾 新倭錦 麻房付き 271×72(パイプ巻き60㎝巻上) 

金曜日, 12月 30th, 2022

ブログNo.4074 
御簾 新倭錦 麻房付き 271×72(パイプ巻き60㎝巻上)  

御簾をお仕立てしました。 

お正月を前に、拝殿の11枚の御簾の新調でございます。 

幅271㎝丈72㎝、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤、房は麻房3段染めです。 

お仕立ては両面仕立てでござます。  

新倭錦の布地は、多色の小葵柄が織り込まれた、
有職を代表する文様でございます。