検索結果

御簾 交織倭錦梅鉢紋入り より房三段染め

火曜日, 6月 17th, 2014

bettyuu1383-3ブログNo.1381
御簾 交織倭錦梅鉢紋入り より房三段染め 

御簾をお仕立てしました。 

神殿の外陣正面に設えられます。 

全長455cmの均等3枚割で、左右に長押の出っ張りがあるため、 
両端に切り込みを入れております。 

竹は綿糸表編み、布は交織倭錦梅鉢紋入り、仕立ては両面仕立て、 
房はより房3段染(ブログNo.1374)
裾には質感が出るようにパイプを巻き込んでおります。 

緑系の布に3段染のより房の組み合わせは、雅やかさというよりも、
控えめな中にも格調高さが感じられる組み合わせです。

bettyuu1383-2 bettyuu1383-1

御簾房 より房三段染め 五彩紐(五色紐) 

火曜日, 6月 10th, 2014

bettyuu1376-3ブログNo.1374 
御簾房 より房三段染め 五彩紐(五色紐)   
御簾房を製作しました。 

神殿御簾に設えます。 

房の寸法が7寸(約21cm)、
より房三段染め、
結びまでの長さが26cmです。

紐は通常赤紐を使用しますが、
今回は五彩紐(五色紐)でお作りしております。 

紐に青、黄、緑、白の彩りが加わることで、
落ち着きのある三段染めに、
赤紐とは趣の異なる雅やかさが感じられます。

bettyuu1376-2 bettyuu1376-1

御簾房 より房二段染  5寸

日曜日, 6月 1st, 2014

bettyuu1369-3ブログNo.1367
御簾房 より房二段染  5寸  

御簾房を製作しました。 

神殿御簾に設えておられる房のお取り替えです。 

房の仕様は、 房頭が二重のより房、紅白二段染です。 

御簾を房に付いた鈎(かぎ)で巻き上げる場合は、
揚巻の結びまでの寸法を指定して製作しますが、
今回は御簾の丈が短く鈎で巻きあげない設えのため、 
紅白の染分けまでの寸法(33cm)をご指定頂いて製作しました。 

より房には二重頭と平頭がございますが、 
二重頭は房全体がより格調高く見える上質の仕上げとなります。 

bettyuu1369-2 bettyuu1369-1

御簾房 より房紅白二段染め 1尺 江戸鈎付き 

日曜日, 4月 20th, 2014

bettyuu1330-2ブログNo.1328
御簾房 より房紅白二段染め 1尺 江戸鈎付き 

御簾房を製作しました。 

神殿用の御簾に設えられます。

房本体の寸法は1尺(約30cm)、
紅白二段染めのより房です。

 
御簾を巻き上げる鈎は、
鈎の中でも厚みがあり
上質の江戸鈎をお取り付けしました。 

専門職人によって、一本づつ手仕事で仕上げられたより房は、
頭の網目から見える金色が奥ゆかしく、
房の寸法に合わせて品の良い大きさに揚巻が結ばれています。

bettyuu1330-1

御簾 赤地白紋雅 8釜 より房 一本返し編み 切り込み入り 5枚割

月曜日, 3月 31st, 2014

bettyuu1402-3ブログNo.1310 
御簾 赤地白紋雅 8釜 より房 一本返し編み 切り込み入り 5枚割 

御簾をお仕立てしました。 

神殿正面の外陣に設えられます。  

全幅6250㎜を不均等に5分割し、
右端には側面の長押に合わせて切り込みを入れております。 

竹は綿糸表裏編み(一本返し編み)、布:赤地白紋雅、 
房:より房一本返し編み、両面仕立て、 
裾には厚みと質感をもたせるために、
パイプを巻き込んで仕上げております。

bettyuu1402-2 bettyuu1402-1

御簾 交織倭錦梅鉢紋入り より房紅白二段染め 84×40cm  

水曜日, 12月 25th, 2013

bettyuu1230-3ブログNo.1229 
御簾 交織倭錦梅鉢紋入り より房紅白二段染め 84×40cm  

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅84cm、丈40cm、
竹:綿糸表編み、布:交織倭錦梅鉢紋入り、
房は紅白二段染めのより房です。

交織の倭錦布は正絹倭錦とは趣が異なり、
落ち着きのある色合いです。

bettyuu1230-1 bettyuu1230-2

御簾 綿糸一本返し編み  布:交織(緑)  紫より房付き

金曜日, 12月 6th, 2013

bettyuu1213-3ブログNo.1212
御簾 綿糸一本返し編み  布:交織(緑)  紫より房付き

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の御霊舎を御祀りされる神床に設えられます。

幅86.5cm、丈115.5cm、
布は交織倭錦緑、房は染め分けのない古代紫一色のより房です。
 

布、房とも落ち着きのある色合いで
房金具の控えめな輝きが印象的です。

bettyuu1213-2 bettyuu1213-4 bettyuu1213-1

御簾 神殿外陣用 5枚割 布:雅8釜、房:より房二段染め 両面仕立て   

土曜日, 11月 30th, 2013

bettyuu1208-3ブログNo.1207  
御簾 神殿外陣用 5枚割 布:雅8釜、房:より房二段染め 両面仕立て   

御簾をお仕立てしました。 

神殿の外陣に設えます。 

幅597cm、丈90cm、竹は綿糸一本返し編み、布は雅赤地白紋八釜、
房は紅白二段染めです。  

外陣は御簾の前後が見えるため、両面のお仕立てです。  

全幅が597cmあるため、 
神殿全体のバランスを考慮して、5枚割りといたしました。  

専門職人の手によって、仕上げられた御簾は、 
神殿に設えると柄の切れ目がわからない様に、
天布、立布共に柄合わせがなされています。

bettyuu1208-1bettyuu1208-4 bettyuu1208-2

御簾 雅赤地白紋 より房紅白二段染め

木曜日, 11月 7th, 2013

bettyuu1187-3ブログNo.1186  
御簾 雅赤地白紋 より房紅白二段染め
   
神殿に設える御簾をお仕立てしました。 

幅134㎝、丈57㎝、
裾にパイプを巻き込んで仕上げております。  
竹は綿糸表編み、布は雅赤地白紋、
房は紅白二段染めのより房です。 

深みのある赤色の布地に、質感の高いより房が、
品良く釣り合っています。

bettyuu1187-1 bettyuu1187-2

御簾 綿糸表編み 赤地白紋8釜 より房付き

水曜日, 10月 16th, 2013

bettyuu1168-3ブログNo.1168  
御簾 綿糸表編み 赤地白紋8釜 より房付き 
御簾をお仕立てしました。 

幅204cm丈57cm、
神殿内の御社の前に設えます。 

竹は綿糸表編み、布:赤地白紋 雅 8釜、
房:より房紅白二段染めです。

御簾の裾にはパイプを巻き込んで質感を出しています。

bettyuu1168-4 bettyuu1168-2