検索結果

水曜日, 3月 15th, 2023

ブログNo.4132 
神壇用御簾(2尺 SS型)  新倭錦赤 切房付き 48×20㎝

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭でお祀りされる神壇に設えられます。 

幅56㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤、房は切房二段染めでございます。

木曜日, 9月 29th, 2022

ブログNo.3996  
御簾 3枚割り 赤地金紋 112×66㎝:1枚、36.5×141㎝:2枚  

御簾をお仕立てしました。  

神殿内陣 185×141㎝の空間に設えます。 

中御簾は112×66㎝、左右は36.5×141㎝、竹は綿糸表編み、
布は赤地金紋雅、房は切房2段染めです。

深みのある緋色と金色が相まって、
雅の生地からは質感の高さが感じられます。

水曜日, 2月 10th, 2021

ブログNo.3505 
御簾 正絹本倭錦 麻房 168×35㎝   

御簾をお仕立てしました。  

御神前に設えられます。 

幅168㎝丈35㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房は麻房3段染めです。

裾の質感と高めるために、パイプを巻き込んで仕上げました。 

神壇 SA型 低型仕様 高さ130㎝ 

金曜日, 7月 19th, 2019

ブログNo.3027 
神壇 SA型 低型仕様 高さ130㎝  

神壇を製作しました。

ご家庭で神様をお祀りされます。 

幅79㎝、奥行は43㎝です。

高さは正座した状態で
神様を見上げすぎない位置をご指定いただきましたので、
下段を縮め130㎝に仕上げました。 

御簾は竹が綿糸表編み、布は赤地白紋(丸に梅鉢)、
房は切房2段染でございます。

神殿神具納入 2-1   

水曜日, 10月 31st, 2018

ブログNo.2795
神殿神具納入 2-1   

神殿神具一式を納入しました。  

神床の総幅 2間(約360㎝)です。 

御社は台幅2尺2寸、2尺、1尺8寸、 
八脚案(神饌台)は桧製2段です。

御簾は綿糸表編み、布:雅 赤地白紋・金紋
房はより房2段染です。 

大きすぎない神殿であるとともに、 
神具・調度品の材質や仕様はクオリティの高いものを用いており、
ナチュラルで質感の高さが感じられる神殿に仕上がりました。 

 

 

正絹本倭錦 赤 、麻房3段染305×60cm

金曜日, 2月 16th, 2018

ブログNo.2564 
正絹本倭錦 赤 、麻房3段染305×60cm

御簾をお仕立てしました。
神殿外陣の御簾を取替新調されます。

全幅575㎝を3枚に分割します。

このたびの仕様は、中御簾を広くし、
左右の御簾は床まで下げる仕様です。

竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。

御簾の幅が広いため、
現状どおり房は4本お取り付けいたしました。

別注神壇 2尺 SS型 内部フラット仕様   扉4枚観音開き和紙調PC板入り 2-1

月曜日, 1月 30th, 2017

ブログNo.2225 
別注神壇 2尺 SS型 内部フラット仕様   扉4枚観音開き和紙調PC板入り 2-1

神壇を製作しました。  

ご家庭でお祀りされている御霊舎を納められます。 

幅63.5奥行き43高さ145㎝、4枚扉観音開き仕様です。 
霊舎の寸法が大きいため、神壇内には段差を設けず、
フラットに仕上げております。  

扉の中はガラスに代えて、
和紙調樹脂板をお取り付けいたしました。 

内部の御簾は、綿糸表編み、正絹本倭錦、麻房付きを設えております。

 

簾 正絹本倭錦 切房付き 幅125cm  

火曜日, 8月 27th, 2013

bettyuu1125-1ブログNo.1125 
御簾 正絹本倭錦 切房付き 幅125cm  

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、
房は紅白二段染めの切房です。   

御簾の裾には芯(パイプ)を巻き込むことで膨らみができ、 
設えてたときに、御簾らしいの質感が高まります。

bettyuu1125-3 bettyuu1125-2 bettyuu1125-4

簾 新倭錦(赤地小葵柄) 紅白二段染め 切り房付 

木曜日, 6月 6th, 2013

bettyuu1052-1ブログNo.1052 
御簾 新倭錦(赤地小葵柄) 紅白二段染め 切り房付 

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭でお祀りされておられる
神壇御簾のお取り替えです。 

幅89㎝ 丈20㎝ 竹は綿糸表編み、
房は紅白2段染めの切房です。  

お仕立は、裏面に布が付かない 片面仕立です。

bettyuu1052-3 bettyuu1052-2