
水をお供えするための土器で、水玉、水器(すいき)とよばれます。
呼称 |
直径//
(cm) |
無地 |
紋入り(丸に梅鉢) |
適応三方寸法
(目安) |
 |
 |
 |
|
- |
- |
1個価格(税込) |
1個価格(税込) |
- |
1寸 |
4.7 |
360円 |
430円 |
3寸5分 |
1寸5分 |
5.5 |
380円 |
450円 |
4寸 |
2寸 |
6.2 |
400円 |
490円 |
4寸5分 |
2寸5分 |
7.3 |
500円 |
630円 |
5寸 |
2寸8分 |
7.9 |
620円 |
770円 |
6寸 |
3寸 |
9.3 |
930円 |
1,150円 |
6寸~7寸 |
3寸5分 |
10.9 |
1,480円 |
1,800円 |
7寸~8寸 |
4寸 |
12.3 |
2,650円 |
3,100円 |
8寸~9寸 |
4寸5分 |
14 |
4,700円 |
5,500円 |
9寸~1尺 |
5寸 |
15.3 |
7,500円 |
8,600円 |
1尺1寸 |
6尺 |
19 |
17,300円 |
|
1尺2寸 |
7尺 |
22 |
26,000円 |
|
|
※水玉の寸法は直径(胴の一番太い部分)です。(1寸≒3cm)
※適応三方寸法は目安です。 |